1: 東京大学工学部・工学系研究科 学位論文論題データベース | 工学部・工学系研究科 | |||||
アクセス |
不可 | 日本語 | ||||
学位論文 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||
工学部・工学系研究科所蔵の博士論文・修士論文(1967- 但し所蔵範囲は各専攻図書室によって異なる)が検索できます。 |
2: Academic Search Complete [EBSCOhostから利用] |
EBSCO | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
総合分野 | (人文科学)その他 | (社会科学)その他 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | ||
社会、人文、自然科学、医療、デザイン、コンピュータと収録範囲を幅広く網羅するフルテキストデータベースです。約8000冊以上の定期刊行物本文、約7000誌以上の査読専門誌を含みます。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
3: ACM Computing Reviews | ACM :Association for Computing Machinery | |||||
アクセス |
不可 | 欧米言語 | ||||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | |||||
技術・工学・数学 | ||||||
コンピュータサイエンス分野の文献情報を検索できるデータベース。 |
4: ACM Digital Library | ACM :Association for Computing Machinery | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
技術・工学・数学 | ||||||
ACM の主要定期刊行物やSIG ( Special Interest Group ) ニュースレター、会議録などのフルテキスト。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
5: arXiv.org | Cornell University Library | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 物理学・天文学・地球科学 | ||||
物理、数学、コンピュータ科学、非線形科学、定量生物学、統計分野の電子文献アーカイブ。 |
6: Compendex (Engineering Village) | Elsevier | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | |||||
技術・工学・数学 | ||||||
工学分野を幅広くカバーするデータベース。Engineering Villageに搭載され、Inspec(物理学、電気・電子・制御・情報工学関連)との統合検索が可能。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
7: Derwent Innovations Index [Web of Scienceから利用] |
Clarivate Analytics(新領域創成科学研究科) | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | |||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
国際的な特許情報に関する包括的なデータベースです。世界40以上の特許発行機関の特許情報(Derwent World Patents Index)や、引用特許情報(Patents Citation Index)が収録されています。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
8: Engineering Village | Elsevier | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | 学位論文 | レポート・科研費報告書・会議録 | 特許 | |||
技術・工学・数学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||||
理工学分野の2大データベースCompendexとInspecが統合検索できます。 Engineering Villageで利用できるデータベース:Compendex、Inspec | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
9: Espacenet: Patent search | European Patent Office:EPO 欧州特許庁 | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
欧州各国の特許庁、欧州特許庁(EPO)、日本特許庁(JPO)、世界知的所有権機構(WIPO)の特許情報フルテキストを収録したデータベースです。 | ||||||
Espacenet 日本語版 |
10: IEEE Xplore | IEEE | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | その他 | ||||
技術・工学・数学 | ||||||
IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers:米国電気電子工学会)が提供する、電気・電子工学・コンピュータサイエンス分野のジャーナル・会議録・工業規格等のフルテキスト・データベースです。IEEEとIET(英国電気工学会)が発行したジャーナル・会議録・工業規格(IEEEのみ)を検索・閲覧できます。このデータベースでのInternet Explorer 8のサポートは終了いたしました。 ご利用後は、「Logout」をクリックして終了してください。同時アクセスユーザー数は、50名です。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
11: INIS Database | INIS:International Nuclear Information System 国際原子力情報システム | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | 学位論文 | レポート・科研費報告書・会議録 | 特許 | ||
技術・工学・数学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||||
INIS参加国から提供された原子力文献情報を統合したデータベース。全文へのアクセスは一部可能です。 | ||||||
→マニュアルのページ |
12: Inspec (Engineering Village) | Elsevier | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | |||||
技術・工学・数学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||||
物理学、電気電子、コンピュータ、制御工学、情報技術分野をカバーするデータベース。Engineering Villageに搭載され、Compendex(工学関連)との統合検索が可能。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
13: J-PlatPat(特許情報プラットフォーム) | 独立行政法人工業所有権情報・研修館 | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
明治以降発行された特許・実用新案・意匠・商標の公報類約5,550万件とその関連情報について検索できます。(旧 特許電子図書館) |
14: JST China Science Portal China(中国文献データベース) |
科学技術振興機構:JST | |||||
アクセス |
不可 | 欧米言語 中国語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
中国国内で発行される主要な科学技術文献を、日本語で検索できます。 |
15: JSTOR | JSTOR | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | 古文書・古典籍・貴重書 | |||||
哲学・心理学 | 歴史・地理 | 文学・言語 | 政治・法律 | 経済・経営・金融・財政 | 技術・工学・数学 | |
JSTORは、人文科学、社会科学を中心とする代表的な学術雑誌のバックナンバーを集積したデータベースです。美術、音楽等の芸術分野のジャーナルも含みます。東京大学では、Arts & Sciences I Collection(175誌)と、Arts & Sciences III Collection(222誌)の創刊号から全文を閲覧できます。 | ||||||
タイトルリスト | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
16: J-STORE:科学技術振興機構研究成果展開総合データベース | 科学技術振興機構:JST | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
大学・公的研究機関、JST等の技術移転可能な特許情報(出願から1年半未満の未公開特許情報を含む)等を掲載している無料データベースです。 |
17: Landolt-Boernstein (SpringerMaterials)(科学・技術数値データ集) | Springer | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | その他 | |||||
技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | ||||
物理・化学・技術工学分野のデータ集 Landolt-Bornstein (271巻)が全巻オンライン化されたもので、最新号まで閲覧可能。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
18: MathSciNet | American Mathematical Society | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | ||||
技術・工学・数学 | ||||||
1940年以降の世界の数学分野学術文献を網羅するデータベース。雑誌・会議録・数学研究図書をカバーし、書誌情報・レビューを提供しています。冊子体の"Mathematical Review", "Current Mathematical Publications"も出版されています。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
19: Nineteenth Century Collections Online [Gale Primary Sourcesに含む] |
Gale Cengage Learning | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
新聞記事 | 議会・政府情報 | 古文書・古典籍・貴重書 | その他 | |||
歴史・地理 | 政治・法律 | 社会・教育 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | ||
主題別アーカイブのうち、Archive 2:Asia and the West: Diplomacy and Cultural Exchange「アジアと西洋:外交と文化交流」とArchive 7:Science, Technology and Medicine, 1780-1925「科学・技術・医学 1780-1925 」、Archive 9: Science, Technology and Medicine, 1780-1925, pt. 2「科学・技術・医学 1780-1925 2」、Archive 12: Religion, Spirituality, Reform and Society「宗教・哲学・改革・社会」をご利用いただけます。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから(「Gale Primary Sources」から利用) | ||||||
→マニュアルのページ |
20: Nineteenth Century Collections Online | Gale Cengage Learning | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
新聞記事 | 議会・政府情報 | 古文書・古典籍・貴重書 | その他 | |||
歴史・地理 | 政治・法律 | 社会・教育 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | ||
19世紀史料のコレクションです。Archive 2:Asia and the West: Diplomacy and Cultural Exchange「アジアと西洋:外交と文化交流」とArchive 7:Science, Technology and Medicine, 1780-1925「科学・技術・医学 1780-1925 」、Archive 9: Science, Technology and Medicine, 1780-1925, pt. 2「科学・技術・医学 1780-1925 2」、Archive 12: Religion, Spirituality, Reform and Society「宗教・哲学・改革・社会」をご利用いただけます。アーカイブを選択した検索が可能です。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
「Gale Product menu」でもNineteenth Century Collections Onlineのデータを検索できます |
21: OECD iLibrary | OECD(総合図書館) | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | 統計 | ||||
政治・法律 | 経済・経営・金融・財政 | 社会・教育 | 産業 | 技術・工学・数学 | ||
OECD iLibraryはOECDの出版物、データベースを全て収録したオンラインデータベースです。キーワード検索で報告書からワーキングペーパー、統計データベースからお探しの資料、データを見つけることができます。統計はエクセル形式でダウンロードして、独自の図表に加工することができます。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
22: ScienceDirect | Elsevier | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | |||||
経済・経営・金融・財政 | 社会・教育 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |
エルゼビア社が発行する2,500誌以上の科学・技術・医学・社会科学分野の学術雑誌の全文に加え、書誌データベースを収録した総合データベース。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
23: Science Portal(サイエンスポータル) | 科学技術振興機構:JST | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | 特許 | 研究者・研究機関情報 | インターネットリソース | その他 | |
産業 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | ||
公的な研究機関や行政がインターネット上に公開する最新の研究成果、科学技術に関するニュースのほか、研究者のインタビューやレポートなどを掲載。 |
24: SciFinder(Web版) | CAS:Chemical Abstracts Service | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 中国語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | 特許 | その他 | ||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||
CAS (Chemical Abstracts Service) が提供する化学物質情報、科学技術文献情報、有機化学反応情報、試薬・化成品のカタログ情報、既存化学物質台帳情報を検索できます。PatentPakは契約していません。 インストールは不要です。学内ネットワークから利用登録が必要です。 毎月第一日曜日は6:00~14:00(夏時間)/7:00~15:00(冬時間)の間メンテナンスのためサービス停止になります。 ※学外からのアクセスについて※学外から利用する場合、ブラウザはSafariを使用してください(Edge and Google Chromeからは接続できません)。また一部の機能が利用できません。 | ||||||
⇒利用登録はこちら | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ (学外からの利用者登録方法含む) |
25: SciFinder(n) | CAS:Chemical Abstracts Service | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 中国語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | 特許 | その他 | ||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||
CAS (Chemical Abstracts Service) が提供する以下の情報を検索できます。文献: 化学・化学周辺分野の論文・特許情報 (1808 年~)、 PubMed (MEDLINE) 由来の医学文献情報 (1946 年~)、物質: CAS 登録番号のついた全物質の情報 (1907 年~)、試薬・化成品カタログ情報、反応: 有機化学反応情報 (1840 年~)。Scifinder (n)ではPatentPak、MethodsNow Synthesis機能を標準搭載しています。 インストールは不要です。学内ネットワークから利用登録が必要です。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ (学外からの利用者登録方法含む) |
26: SpringerLink | Springer | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | その他 | ||||
政治・法律 | 社会・教育 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |
ドイツの総合科学出版社シュプリンガー・フェアラークを中心とするシュプリンガ-グループの電子情報サービスです。電子ジャーナル、およびLecture Notes等の電子ブックのフルテキストが利用できます。 Kluwer Academic Publishersとの合併により、旧Kluwer グループ発行の人文社会科学分野のタイトルも収録されました。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
27: SpringerMaterials | Springer(総合図書館) | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | ||||
技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | ||||
物理科学や工学のあらゆる分野の高品質なデータを集めた「Landolt-Bornstein」の、評価、精選されたデータを系統的・包括的に収録しています。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
28: USPTO | USPTO | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
米国特許商標庁(USPTO)が提供する、米国の特許情報を収録したデータベースです。1976年から現在までの特許のフルテキストを収録し、毎週更新されています。 |
29: Wiley Online Library | John Wiley & Sons | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 | |||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | その他 | ||||
経済・経営・金融・財政 | 社会・教育 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |
米国のJohn Wiley & Sons社が提供するオンラインコンテンツサービスです。 科学技術、医学などの雑誌、図書、レファレンス・ワーク(参考図書)を収録する全文データベース。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
30: Zentralblatt MATH (zbMATH) | Springer | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | ||||
技術・工学・数学 | ||||||
European Mathematical Societyが提供する1826年-現在までの約3,500誌の雑誌から収録された論文、会議録、図書等の抄録・レビューのデータベースです。 代数学、トポロジー、幾何学、解析学等の純粋数学から、確率論、統計学、物理学、情報科学、制御科学、経済学、生物学、化学等への応用数学もカバーしています。 | ||||||
→マニュアルのページ |
31: 生研教官科研費報告書データベース | 生産技術研究所 | |||||
アクセス |
不可 | 日本語 | ||||
レポート・科研費報告書・会議録 | ||||||
技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | ||||
東京大学生産技術研究所教官による科学研究費報告書(同研究所図書室所蔵)が検索できます。 |
32: 電子情報通信学会技術研究報告(信学技報) | 電子情報通信学会 | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | レポート・科研費報告書・会議録 | |||||
技術・工学・数学 | ||||||
電子情報通信学会の研究会報告のデータベースです。 PDF閲覧をするにはユーザ登録を行ってください。 | ||||||
ユーザ登録方法 | ||||||
利用方法 |
33: 日経BP記事検索サービス | 日経BP社 | |||||
アクセス |
可能 | 日本語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
経済・経営・金融・財政 | 産業 | 医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | |||
日経BP社が発行する雑誌のバックナンバー記事を、オンライン上で、テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)でダウンロードできるサービスです。雑誌の表紙・発行日、企業名などからの記事検索も可能です。 ※重要:月間利用上限は2,500回です。利用可能上限に達すると本文の表示が利用できなくなります。記事本文を閲覧する目的で[テキスト]または[PDF]の2つのボタンのどちらをクリックしても1回となり、その分、全学で利用できる回数が減ることになります。必要な記事のみを選んでから本文表示をするようお願いします。 | ||||||
検索対象雑誌一覧 | ||||||
→マニュアルのページ |
34: 外国人特許情報サービス FOPISER | 特許庁 | |||||
アクセス |
可能 | 日本語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
特許庁が保有する、ロシア、台湾、オーストラリア、シンガポール、ベトナム、タイ、欧州連合知的財産庁(EUIPO)の特許、実用新案、意匠、商標文献を検索することができる。 |
35: 土木図書館デジタルアーカイブス | 土木図書館 | |||||
アクセス |
可能 | 日本語 | ||||
本 | 雑誌論文・雑誌記事 | |||||
技術・工学・数学 | ||||||
土木学会が公開している土木工学を中心としたアーカイブズ。 |
36: USPTO Patent Application Full-Text and Image Database (AppFT) | United States Patent and Trademark Office (USPTO) | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
アメリカに特許出願された公開公報の検索と公報の表示ができる。 |
37: PATENTSCOPE | WIPO | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 中国語 韓国語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
WIPOが提供する特許データベース検索サービス。 |
38: USPTO Patent Full-Text and Image Database (PatFT) | United States Patent and Trademark Office (USPTO) | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
特許 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | (自然科学)その他 | ||
アメリカで発行された特許登録公報の検索と公報の表示ができる。 |