1: PMC(旧 PubMed Central) | U.S. National Institutes of Health (NIH) | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | ||||||
生命科学分野の無料電子ジャーナルアーカイブです。 |
2: PubMed [東大専用入口] |
U.S. National Institutes of Health (NIH) | |||||
アクセス |
可能 | 欧米言語 | ||||
雑誌論文・雑誌記事 | ||||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | ||||||
世界最大の医薬関連データベースMEDLINEのインターネット無料提供版です。一部文献データは全文にリンクしています。この東大専用入口から利用して、検索結果詳細画面で「UTokyo Article Link」ボタンをクリックすると、電子ジャーナルへのリンク等が表示されます。 | ||||||
PubMed(東大専用入口)を学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ |
3: SciFinder(n) | CAS:Chemical Abstracts Service | |||||
(手続き必要) |
アクセス |
可能 | 欧米言語 日本語 中国語 | |||
雑誌論文・雑誌記事 | 特許 | その他 | ||||
医学・生命科学・生物学・薬学 | 技術・工学・数学 | 化学 | 物理学・天文学・地球科学 | |||
CAS (Chemical Abstracts Service) が提供する以下の情報を検索できます。文献: 化学・化学周辺分野の論文・特許情報 (1808 年~)、 PubMed (MEDLINE) 由来の医学文献情報 (1946 年~)、物質: CAS 登録番号のついた全物質の情報 (1907 年~)、試薬・化成品カタログ情報、反応: 有機化学反応情報 (1840 年~)。Scifinder (n)ではPatentPak、MethodsNow Synthesis機能を標準搭載しています。 インストールは不要です。学内ネットワークから利用登録が必要です。 | ||||||
学外から利用する場合はこちらから | ||||||
→マニュアルのページ (学外からの利用者登録方法含む) |