電子版『地震火災版画張交帖』(石本コレクションI)公開(2008.12.25)
12/27 Wiley InterScienceサービス一時停止(2008.12.24)
医中誌Web、バージョンアップ!(2008.12.24)
年末年始の図書館サービスの休止について(2008.12.18)
大学院数理科学研究科図書室におけるe-DDSサービス開始!(2008.12.15)
12/13 ScienceDirect サービス一時停止(2008.12.11)
SciFinder Scholar 2006、サービス終了迫る(2008.12.11)
電子ジャーナルの"学外アクセスサービス"対象拡大! (2008.12.2)
12/2 セミナー「再考 イマドキの情報セキュリティ」開催(2008.11.17)
Lexis.comにおけるPublic Recordsコンテンツ掲載中止(2008.11.17)
11/15 ScienceDirect サービス一時停止(2008.11.13)
工学・情報理工学図書館におけるe-DDSサービス開始!(2008.10.31)
House of Commons Parliamentary Papers (HCPP) Online 正式サービス開始!(2008.10.31)
Lexis.com & LexisNexis AcademicにおけるEmerald社コンテンツ掲載中止(2008.10.31)
11/2 ScienceDirectサービスの一時停止(2008.10.29)
11/2 LexisNexisサービスの一時停止(2008.10.27)
10/24-10/27 停電に伴う各種サービスの一時停止(2008.10.21)
雑誌記事索引集成データベース一時停止(2008.10.6)
9/26-29 停電に伴うSSL-VPN Gatewayサービスの一時停止(2008.9.17 訂正9.22)
9/22 Wiley Interscienceサービスの一時停止(2008.9.19)
9/9 Web of Knowledge 接続障害のお知らせ(2008.9.9)
9/5-9/8 総合図書館停電およびサーバメンテナンスに伴う各種サービスの一時停止(2008.9.1)
9/7 CiNiiほかNIIサービス一時停止(2008.8.19)
CNKI(中国学術情報データベース)一時停止(2008.8.5)
雑誌記事索引集成データベース 正式サービス開始!(2008.8.1)
8/2-8/3 ScienceDirectサービス一時停止(2008.7.30)
CiNii、雑誌記事索引集成DBが学外からも利用可能に!(2008.7.25)
Web of Science, EndNote Web, JCRの講習会をインターネットで受講!(2008.7.25)
ISI Web of Knowledge 新機能のお知らせ(2008.7.24)
7/20-7/21 ISI Web of Knowledgeのアップグレードとそれに伴うメンテナンスについて(2008.7.18)
EBSCOhost リニューアル!(2008.7.16)
6/28 - 6/30 Blackwell Synergy, Wiley Interscience サービス一時停止(2008.6.25)
7/7(月)Web of Science, EndNote Web, JCRの講習会をインターネットで受講!(2008.6.24)
Journal Citation Reports(JCR) 2007 リリース(2008.6.24)
6/19LRC with MLA International Bibliography一時停止(2008.6.18)
電子ジャーナル等の"学外アクセスサービス"対象拡大!(2008.4.4、6.11)
5/28 CNKI(中国学術情報データベース)のサービス 一時停止(2008.5.28)
5/24, 5/29 Wiley Interscience 一時停止(2008.5.23)
Mac OS X 10.5対応版 SciFinder Scholar リリース(2008.5.15)
分野別データベースユーザトレーニング参加申込受付中!(2008.4.25)
eBookサービス(NetLibrary)に和書60点が追加(2008.4.16)
ScienceDirect バージョンアップ(2008.4.16)
JSTOR リニューアル(2008.4.9)
PIO(Periodicals Index Online)サービス開始! (2008.4.9)
Historical Abstracts、America: History & Life 正式サービス開始!(2008.4.1)
ProQuest Historical Newspapers 正式サービス開始!(2008.4.1)
3/31-4/1 CiNii および NII-REO サービス一時停止(2008.3.17)
Periodicals Archive Onlineに Collection 3 追加!(2008.3.13)
IOP Journal Archive 1874-1997 利用可能に!(2008.3.5)
3/9 ScienceDirect サービス一時停止(2008.2.29)
3/9 Lexis.Com、LexisNexis Academic サービス一時停止(2008.2.22)
2/17 ProQuest社データベース一時休止(2008.2.13)
電子ブック International Tables for Crystallography v.A-G サービス開始!(2008.2.13)
Web of Knowledge アップグレード!(2008.2.5)
CNKIバージョンアップ完了!(2008.2.5)
特選人文社会科学雑誌バックナンバーアーカイブ(CNKI)サービス開始!(2008.2.5)
Ovidの新プラットフォーム OvidSP リリース!(2007.12.27)
CNKIデータベースの利用方法一時変更(2007.12.27)
年末年始の図書館サービスの休止予定(2007.12.17)
SciFinder Scholar 旧バージョンサービス終了迫る(2007.12.14)
12/23 医中誌Webサービス一時停止(2007.12.13)
12/16 ProQuest社データベース一時休止(2007.12.11)
朝日新聞記事データベース「聞蔵Uビジュアル」縮刷版がPDFで閲覧可能に!(2007.12.10)
12/22 CiNiiおよびNII-REO、サービス一時停止(2007.12.5)
12/19 JapanKnowledgeおよび日本歴史地名大系、日国オンライン、サービス一時停止(2007.12.5)
理科年表プレミアム、正式サービス開始!(2007.12.3)
Marquis Who's Who on the web 正式サービス開始!(2007.12.3)
12/12 日本歴史地名大系サービス一時停止(2007.12.3)
12/1 GACoSの一時停止 (2007.11.28)
東京大学学術論文横断検索(UT Article Search)および 東京大学学術論文リンク(UT Article Link)が利用可能に!(2007.11.28)
eBookサービス (NetLibrary) 和書の提供開始!(2007.11.19)
11/4 ScienceDirect サービス一時停止(2007.11.2)
総合図書館停電およびサーバメンテナンスに伴う各種サービスの一時停止(2007.10.16)
9/30 GACoSのアクセスについて(2007.9.21)
総合図書館停電およびサーバメンテナンスに伴う各種サービスの一時停止(2007.8.30)
Web of Knowledge 新インターフェース公開!(2007.8.22)
東京大学OPACとブックコンテンツが統合しました!(2007.8.22)
8/19 ProQuest社データベースサービス一時停止(2007.8.17)
8/26-8/27 国立情報学研究所の各種サービス一時停止(2007.8.3)
Westlaw Japan サービス開始!(2007.7.31)
8/2 医中誌Web サーバメンテナンスのお知らせ(2007.7.31)
7/22 ProQuest社データベースサービス一時停止(2007.7.17)
SciFinder Scholar 2007 リリース!(2007.7.13)
LexisNexis Academicが学外からも利用可能に!(2007.7.13)
EBSCOhostのPDFダウンロード時の不具合について(2007.7.10)
7/8 CNKIサービス一時停止(2007.7.5)
日本国語大辞典WEB版 日国オンライン 正式版サービス開始!(2007.7.3)
7/7 図書館システムメンテナンスに伴う各種サービス一時停止(2007.7.2)
化学書資料館 サービス開始!(2007.7.2)
Journal Citation Reports 2006年度版リリース!(2007.6.21)
6/10 ProQuest社データベースサービス一時停止(2007.6.7)
5/27 国立情報学研究所の各種サービス一時停止(2007.5.17)
第一法規 法情報総合データベース D1-Law.com サービス開始!(2007.5.10)
書籍探索システム Littel Navigator が利用可能に!(2007.5.8)
朝日新聞オンライン記事データベースが、1945年から利用可能に!(2007.4.27)
分野別データベースユーザトレーニング開催のお知らせ(2007.4.23)
4/29 ProQuest社データベースサービス一時停止(2007.4.23)
Eighteenth Century Collections Online (ECCO) サービス開始!(2007.4.6)
Primal Pictures、正式サービス開始!(2007.4.3)
CINAHL Plus with Full Text、正式サービス開始!(2007.4.2)
SocINDEX with Full Text、正式サービス開始!(2007.4.2)
今日の診療 プレミアムWEB版、正式サービス開始!(2007.4.2)
日本歴史地名大系オンライン版、正式サービス開始!(2007.4.2)
4/17 CNKIサービス一時停止(2007.4.6)
3/31 CiNii サービス一時停止(2007.3.19)
3/16〜3/18 J-STAGE、サービス一時停止(2007.3.13)
3/11 ScienceDirect、サービス一時停止(2007.3.6)
3/3 ScienceDirect、サービス一時停止(2007.3.2)
3/11 Lexis.com、LexisNexis Academic、サービス一時停止(2007.2.23)
2/24 ScienceDirect、サービス一時停止(2007.2.21)
JapanKnowledgeが学外からも利用可能に!(2007.2.15)
アメリカ合衆国歴史統計オンライン版 利用可能に!(2007.2.9))
ProQuest社データベースサービス一時停止のお知らせ(2007.2.8)
2/23 GeoRef/GeoScienceWorld利用講習会開催(2007.2.6)
2/8のWeb of Science新機能説明会を柏図書館に中継(2007.2.2)
2/6 コンピュータ・ネットワーク利用セミナー開催(2007.2.1)
ScienceDirect、検索エンジン移行により検索ルールが変更(2007.1.26)
1/21 ScienceDirect、サービス一時停止(2007.1.17)
Web of Scienceの検索年代範囲が拡大!(2007.1.12)
Web of Science、BIOSISが学外からも利用可能に!(2007.1.11)
CNKIがバージョンアップしました!(2006.12.19)
EndNote Webが Web of Knowledge上で利用可能に!(2006.12.13)
日経BP記事検索サービスの利用再開(2006.12.1)
理科年表プレミアム一時停止のお知らせ(2006.11.27)
11/28-11/30 コンピュータ・ネットワーク利用セミナー開催(2006.11.22)
ProQuest社データベースサービス一時停止のお知らせ(2006.11.8)
CiNii一時停止のお知らせ(2006.11.2)
国立情報学研究所の各種サービス一時停止のお知らせ(2006.11.1)
10/29 GACoSの一時停止(2006.10.23)
総合図書館停電およびサーバメンテナンスに伴う各種サービスの一時停止(2006.10.23)
10/29・10/30 ScienceDirect, Scopus サービス一時停止(2006.10.23)
E-JOURNAL PORTAL で日本の雑誌が検索可能に!(2006.10.20)
日経BP記事検索サービスの利用について(2006.10.20)
10/25 コンピュータ・ネットワーク利用セミナーの開催(2006.10.19)
東京大学OPAC一時停止のお知らせ(2006.10.16)
CiNiiサービス停止のお知らせ(2006.9.22)
PCIで検索できる年代が1665年以降に!(2006.8.30)
ProQuest社データベースサービス停止のお知らせ (2006.8.23)
10/6 外国法の調べ方セミナー「アメリカ法」の開催(2006.8.17)
ScienceDirect停止のお知らせ (2006.8.15)
CiNiiサービス停止のお知らせ (2006.8.11)
ProQuest社データベースサービス停止のお知らせ (2006.8.10)
各種情報サービス停止のお知らせ (2006.8.10)
ScienceDirect リニューアル!(2006.8.1)
ISI Web of Knowledge アップグレード!(2006.7.24)
Journal Citation Reports 2005年度版リリース!(2006.7.24)
SciFinder Scholar 2006 for Mac OS X リリース!(2006.7.24)
GACoSに新機能追加! (2006.7.6)
PsycARTICLES正式導入! (2006.6.2)
FELIXが学外から利用可能に! (2006.5.24)
Web OYA-bunkoの利用について(附属図書館からのお知らせ) (2006.4.13)
ScienceDirect 2006年度用リモートアクセスIDの配布開始! (2006.4.6)
「ネットでアカデミック」(2006年度版‐PDF)公開! (2006.4.6)
Early English Books Online (EEBO) 契約終了 (2006.4.6)
「鴎外文庫書入本画像データベース」 と「電子版黒木文庫」公開のお知らせ(2006.4.3)
SciFinder Scholar 旧バージョンサービス終了迫る(2006.3.6)
東京大学OPACが新しくなります(2006.3.3)
医中誌Web Ver.4がリリース 説明会を開催します(医学図書館からのお知らせ)(2006.3.3)
BioOne 利用可能に!(2006.2.23)
PsycINFO 利用可能に!(2006.2.6)
中国学術雑誌全文データベース(CAJ) 利用可能に!(2006.1.13)
GACoS リニューアルオープン!! (2005-12-1)
SciFinder Scholar 2006 Windows版 リリース (2005-9-6)
外国人留学生のためのデータベース講習会のお知らせ (2005-10-14)
講習会コーナー リニューアルオープン (2005-10-11)
SciFinder Scholar ユーザトレーニングのお知らせ (2005-10-3)
EndNote ユーザトレーニングのお知らせ (2005-10-3)
インパクトファクターセミナーのお知らせ (2005-9-22)
「東京大学学位論文データベース」 データ更新完了 (2005-7-27)
E-JOURNAL PORTAL サービス開始 (2005-7-6)
Ovidリニューアル.説明会と講習会を開催します(医学図書館からのお知らせ) (2005-7-4)
ネットでアカデミック PDF版・HTML版 改訂!(2005年版) (2005-6-20)
図書系職員・研究補助者のためのデータベース講習会開催 (2005-5-20)
分野別データベース講習会開催 (2005-5-16)
Wiley InterScience バックファイル サービス開始! (2005-4-27)
総合図書館・情報基盤センター オリエンテーション開催 (2005-3-28)
MC−統計 サービス開始! (2005-3-8)
日経BP記事検索サービス が利用できるようになりました! (2005-3-8)
ScienceDirect バックファイル サービス開始 (2004-12-17)
外国人留学生のためのデータベース 講習会 (韓国語編・中国語編) (2004-10-20)
秋季データベース 講習会 (2004-9-28)
GeoRef / CSA Technology Research Database 講習会 (2004-9-07)
オンライン・チュートリアル公開! (2004-08-11)
ebook (netLibrary) サービス スタート!! (柏図書館)(2004-4-30)