コース名 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 回数 | 参加人数計 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
論文準備ここからスタート! | 月日 | 4/10 (月) |
4/12 (水) |
5/9 (火) |
5/24 (水) |
6/14 (水) |
6/20 (火) |
8/1 (火) |
8/4 (金) |
9/22 (金) |
9/26 (火) |
12/8 (金) |
1/12 (金) |
1/31 (水) |
2/15 (木) |
2/23 (金) |
15回 | 141名 | ||||||||
人数 | 21 | 27 | 10 | 7 | 5 | 8 | 6 | 11 | 9 | 9 | 7 | 6 | 3 | 6 | 6 | |||||||||||
はじめよう!RefWorks (昼休み30分) |
月日 | 4/13 (木) |
4/17 (月) |
6/5 (火) |
6/7 (水) |
7/21 (金) |
11/16 (木) |
11/17 (金) |
7回 | 52名 | ||||||||||||||||
人数 | 17 | 20 | 1 | 5 | 5 | 3 | 1 | |||||||||||||||||||
はじめての本や論文の探し方 (昼休み30分) |
月日 | 5/15 (月) |
5/16 (火) |
2回 | 15名 | |||||||||||||||||||||
人数 | 9 | 6 | ||||||||||||||||||||||||
比べる!検索ツール (昼休み30分) |
月日 | 7/4 (火) |
7/12 (水) |
12/13 (水) |
12/19 (火) |
4回 | 10名 | |||||||||||||||||||
人数 | 3 | 2 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||||
はじめよう!Mendeley (昼休み30分) |
月日 | 5/26 (金) |
5/30 (火) |
7/18 (火) |
11/14 (火) |
11/15 (水) |
5回 | 42名 | ||||||||||||||||||
人数 | 12 | 14 | 4 | 2 | 10 | |||||||||||||||||||||
論文準備のための文献管理:Web of Science & RefWorks (夕方60分) |
月日 | 10/13 (金) |
10/24 (火) |
2回 | 10名 | |||||||||||||||||||||
人数 | 4 | 6 | ||||||||||||||||||||||||
就活の味方「eol」ミニ講座 (昼休み25分) |
月日 | 10/30 (月) |
11/1 (水) |
11/2 (木) |
2/1 (木) |
2/2 (金) |
5回 | 14名 | ||||||||||||||||||
人数 | 5 | 3 | 4 | 2 | 0 | |||||||||||||||||||||
卒業してからの文献検索・文献管理 | 月日 | 2/14 (水) |
2/20 (火) |
3/2 (金) |
3回 | 22名 | ||||||||||||||||||||
人数 | 10 | 4 | 8 | |||||||||||||||||||||||
合計 | 42回(開催予定は43回) | 306名 |
月日 | 時間 | コース名 | 参加人数 |
---|---|---|---|
4/20(木) | 15:00-16:00 | Enhanced course 「Searching for books and papers」(英語) | 3名 |
4/25(火) | 15:00-16:00 | 6名 | |
4/27(木) | 15:00-16:00 | 韓国語コース | 10名 |
10/12(木) | 13:10-14:10 | 中国語コース | 14名 |
15:00-16:00 | 15名 | ||
合計 | 5回 | 48名 |
月日 | 時間 | コース名 | 参加人数 | |
---|---|---|---|---|
6/6(火) | 13:10-14:40 | Mendeley講習会 文献管理ツールクローズアップ | (通常コース) | 7名 |
15:00-16:00 | (Q&Aコース) | 3名 | ||
6/8(木) | 15:00-16:30 | EndNote講習会 文献管理ツールクローズアップ | 10名 | |
6/14(水) | 15:00-16:15 | アジア関連の日本歴史公文書をネットで見よう | 7名 | |
6/15(木) | 15:00-16:30 | SciFinderで化学分野の情報検索をするには? | 7名 | |
6/16(金) | 15:00-16:15 | LexisNexis Academicで海外のニュースやビジネス情報を検索するには? | 3名 | |
6/20(火) | 15:00-16:15 | 人社系向け新聞を研究にいかす | 9名 | |
6/21(水) | 15:00-16:15 | OECDの出版物や統計を探すには? OECD iLibrary講習会 | 13名 | |
6/23(金) | 15:00-16:30 | 生命科学系のデータを活用する〜統合データベース講習会〜 | 7名 | |
9/5(火) | 10:30-12:00 | 研究分析ツールSciVal講習会 | (初級者向け) | 15名 |
15:00-16:30 | (経験者向け) | 9名 | ||
9/6(水) | 10:30-12:00 | 研究分析ツールInCites講習会 | (初級者向け) | 14名 |
15:00-16:30 | (経験者向け) | 5名 | ||
9/21(木) | 15:00-16:30 | SciFinder講習会(薬学図書館) | 6名 | |
12/14(木) | 13:15-14:35 | LexisAdvance講習会(法学部研究室図書室と共催) | 16名 | |
合計 | 15回 | 131名 |
*会場の記載がないものは本郷キャンパス福武ホール地下1階講習会コーナーで実施
月日 | 時間 | 参加人数 |
---|---|---|
7/25(火) | 10:30-11:45 | 14名 |
9/1(金) | 13:15-14:30 | 8名 |
合計 | 2回 | 22名 |
*共通配布資料『レポート・論文支援ブック: ここからはじめよう』、『自宅からデータベースや電子ジャーナルを使うには?』
*以下の表にあるそれぞれの『文献検索早わかり@東京大学』はご要望にあわせて作成するオリジナルテキストです。
オーダーメイド講習会
月日 | 時間 | 研究科・研究室名など | 参加者 | 参加人数 | 講習内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/7(金) | 14:00-15:00 | 文学部「心理学研究室」 | 学部3年 | 23名 | Web of Science Core Collection、PsycINFO、CiNii Articles、TREEの検索実習。 ◆配布資料: 『文献検索早わかり@東京大学』 ほか |
法文1号館111教室 |
4/20(木) | 10:25-12:10 | 文学部現代文芸論研究室 | 学部3年、修士1年、2年、博士1年、研究生、教員 | 11名 | 文学部3号館図書室ツアー(20分)+Gale Literary Sources、 CiNii Articles、TREEの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』 ほか |
文学部3号館図書室、福武ホール地下1階講習会コーナー |
4/21(金) | 10:30-12:00 | 医科学研究所 公共政策研究分野 |
大学院生、研究員、職員 | 8名 | PubMed、Web of Science Core Collection、PsycINFO/PsycARTICLES、TREE、RefWorksの実習 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
医科学研究所 公共政策分野ヒトゲノム解析センター内 |
4/25(火) | 10:00-12:00 | 医学系研究科看護管理学分野 | 修士1年 | 5名 | Web of Science Core Collection、PubMed、CINAHL、TREEの検索実習。(参考:PsycINFO/PsycARTICLES) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
5/17(水) | 13:30-15:00 | 修士1年、2年 | 11名 | SocINDEX、TREE、Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』 、『はじめよう!Mendeley』ほか |
||
5/2(火) | 13:00-14:30 | 情報学環学際情報学府 | 修士1年 | 71名 | JapanKnowledge Lib、CiNii Articles、Web of Science Core Collection、TREE、RefWorksの紹介。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか | 工学部2号館9階93B |
5/18(木) | 14:55-16:40 | 文学部「Academic Writing」 | 学部3年、4年、修士1年 | 10名 | TREE、 JapanKnowledge Lib、CiNii Articles、 Web of Science Core Collectionの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
7/6(木) | 8名 | RefWorksの実習。 『RefWorksを使うには?』ほか | ||||
5/22(月) | 13:00-15:30 | 理学部生物化学科 | 学部3年 | 19名 | PubMed、Web of Science Core Collection、TREE、RefWorksの実習 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
情報基盤センター大演習室2 |
6/6(火) | 10:25-11:25 | 理学部生物学科A系(人類学系) | 学部3年、修士1年 | 7名 | TREE、 JapanKnowledge Lib、 PubMed、 Web of Science Core Collectionの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか | 福武ホール地下1階講習会コーナー |
6/9(金) | 13:30-15:30 | 工学部都市工学科 | 学部4年、博士1年 | 19名 | CiNii Articles、 Web of Science Core Collection、Engineering Village、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
工学部14号館1階141講義室 |
6/19(月) | 15:00-16:00 | 理学部生物学科B系(基礎生物学系) | 学部3年、修士1年 | 17名 | TREE、 JapanKnowledge Lib、 PubMed、 Web of Science Core Collectionの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
6/27(火) | 13:00-14:30 | 教育学研究科臨床心理学コース | 大学院生 | 15名 | Web of Science Core Collection、PsycINFO/PsycARTICLES、PubMed、Mendeleyの実習。 ◆配布資料: 『文献検索早わかり@東京大学』、『はじめよう!Mendeley』 ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
8/2(水) | 10:30-11:30 | [個人オーダーメイド] 公共政策大学院 |
博士1年 | 1名 | Mendeleyの使い方。 ◆配布資料:『はじめよう!Mendeley』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
9/28(木) | 13:30-14:45 | 工学部精密工学科 | 学部3年、4年 | 49名 | TREE、Web of Science Core Collection、Engineering Villageの検索実習。(参考:CiNii Articles) ◆配布資料:検索実習ナビ・『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
工学部14号館3階計算機演習室326号室 |
10/4(水) | 10:25-12:10 | 学際情報学府「文化・人間情報学研究法」 | 修士1年、2年、教員 | 10名 | Web of Science Core Collection、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか。 (参考調査係、選書受入係、目録情報係による図書館の仕事の説明と 総合図書館書庫ツアー付) |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
10/11(水) | 13:00-14:45 | 学際情報学府「デジタルアーカイブ原論」 | 修士1年、博士1年、3年、教員、客員研究員 | 11名 | TREE、NDL-OPAC、国立国会図書館サーチ、CiNii Articles、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』、『もっと使いこなす!RefWorks』ほか。 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
10/16(月) | 13:00-15:30 | 文学部「社会心理学調査実習」 | 学部2年、3年、大学院生 | 23名 | 2グループに分かれCiNii Articles、Web of Science Core Collection、PsycINFO/PsycARTICLES、
TREEの検索実習(60分)+総合図書館/文学部図書室ツアー(各30分) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
10/18(水) | 14:55-16:40 | 教養学部 図書館の学び・活用・提案 (こまとちゃんゼミナール) |
学部生 | 24名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collectionの検索実習。(参考:TREE) ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』ほか |
駒場キャンパス KOMCEE West K201教室 |
11/2(木) | 14:30-16:30 | 工学部・システム創成学科 | 学部3年、4年 | 11名 | Web of Science Core Collection、Engineering Village、EBSCOhost、TREE、Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『はじめよう!Mendeley』ほか |
工学部3号館演習室5(317) |
11/8(水) | 18:45-20:30 | 文学部国際交流室日本語教室 | 修士1年、博士1年、教員 | 6名 | TREE、 ProQuest、EBSCOhost、Gale Literary Sourcesの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
法文2号館2202号室 |
11/9(木) | 14:55-16:40 | 文学部「Academic Writing」 | 学部3年、博士3年 | 3名 | JapanKnowledge Lib、 TREE、 CiNii Articles、 Web of Science Core Collectionの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
12/21(木) | 学部3年、博士2年、3年 | 5名 | Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『はじめよう!Mendeley』 |
|||
12/5(火) | 10:25-12:10 | 人文科学ゼミナール | 学部1年、2年、博士1年、教員 | 4名 | JapanKnowledge Lib、 TREE、 Gale Literary Sourcesの検索実習。(参考:GVRL、CiNiiArticles) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
駒場5号館515教室 |
12/5(火) | 15:30-16:30 | [個人オーダーメイド] 公共政策大学院、医学部・医学系研究科 |
博士2年 | 2名 | RefWorks、Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『RefWorksを使うには』、『はじめよう!Mendeley』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
12/7(木) | 16:50-18:35 | 教育学部 「教育資料調査演習」 | 学部2年、3年、修士1年 | 31名 | TREE、ERIC(EBSCOhost)、CiNii Articlesの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
駒場情報教育棟 |
12/20(水) | 16:00-17:00 | [個人オーダーメイド] 医学部・医学系研究科 |
博士3年 | 1名 | RefWorksの実習。 ◆配布資料:『RefWorksを使うには』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
12/22(金) | 13:30-15:00 | [個人オーダーメイド] 文学部・人文社会系研究科 |
修士1年 | 1名 | CiNii Articles、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
12/25(月) | 11:00-12:00 | [個人オーダーメイド] 情報学環・学際情報学府 |
博士1年 | 1名 | RefWorksの実習。 ◆配布資料:『RefWorksを使うには』 |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
合計 | 29回 | 407名 |
附属図書館・室との共同/共催講習会
月日 | 時間 | 図書館・室名など | 参加者 | 参加人数 | 講習内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/4(火) | 14:45-15:45 | 総合図書館留学生オリエンテーション 「本や論文の探し方」(日本語) |
人文社会系留学生 | 12名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『はじめての本や論文の探し方@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
4/5(水) | 15:00-15:30 | 総合図書館オリエンテーション 「本や論文の探し方」(日本語) |
学部生、大学院生、研究生、研究員、教員、職員 | 14名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『はじめての本や論文の探し方@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
4/7(金) | 10:30-11:00 | 13名 | ||||
4/11(火) | 15:00-15:30 | 17名 | ||||
4/6(木) | 15:00-16:00 | General Library Orientation 「Searching for books and papers」(英語) |
大学院生、研究生 | 9名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『First steps to search for books and papers @UTokyo』 ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
4/10(月) | 13名 | |||||
4/24(月) | 15:00-16:15 | [地震研図書室共催] 「研究者と研究支援者のための文献の探し方@地震研」 |
大学院生、研究生、研究員、教員、職員 | 17名 | TREE、CiNii Articles、Web of Science Core Collection、 RefWorksの概要(講義形式) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、・『RefWorksを使うには』ほか |
地震研1号館3階事務会議室A |
4/26(水) | 15:00-16:30 | [生産研図書室・先端研図書室共催] 「論文準備ここからスタート! in 駒場II」 |
学部生、大学院生、研究生、研究員、教員、職員 | 18名 | Web of Science Core Collection、 Engineering Village、TREE、RefWorksの実習。(参考:CiNii Articles)(PC持込による実習形式) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
生産技術研究所As棟3階中セミナー室5 |
5/11(木) | 19名 | |||||
4/28(金) | 第1回 13:30-14:30 |
[医学図書館共催] [EBMのための医学系文献検索入門:医中誌WebとPubMed」 |
学部生、大学院生、研究員、職員 | 12名 | 医中誌Web、 PubMed、 TREEの検索実習。 ◆配布資料:『EBMのための医学系文献検索入門』ほか |
医学図書館1階マルチメディアコーナー |
第2回 15:30-16:30 |
11名 | |||||
第3回 17:30-18:30 |
12名 | |||||
5/10(水) | 15:00-16:30 | [農学生命科学図書館共催] 「論文準備ここからスタート! in 農学生命科学図書館」 |
学部生、大学院生、教員 | 14名 | PubMed、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、・『RefWorksを使うには』ほか |
農学生命科学図書館3階PC端末室1 |
5/12(金) | 19名 | |||||
5/19(金) | 15:00-16:15 | [大学院数理科学研究科図書室共催] 「MathSciNet講習会」 |
学部生、大学院生 | 16名 | MathSciNet、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『数学系文献検索(MathSciNet講習会)問題&解説』ほか |
数理科学研究科棟2階計算機室 |
5/23(火) | 15:00-16:30 | [駒場図書館共催] 「論文準備ここからスタート! in 駒場」 |
学部生、大学院生、教員 | 4名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collection、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館 |
6/2(金) | 10名 | |||||
6/29(木) | 6名 | |||||
5/23(火) | 12:20-12:50 | [駒場図書館、教養教育高度化機構初年次教育部門共催] 初年次ゼミ理科検索講習会 |
学部生、大学院生 | 0名 | Google Scholar/TREE/Web of Scienceを比較して実習 ◆配布資料:『比べる!検索ツール』ほか |
駒場キャンパス 21KOMCEE・オープンスペースアリーナ |
5/30(火) | 3名 | |||||
6/2(金) | 0名 | |||||
6/6(火) | 2名 | |||||
6/16(金) | 4名 | |||||
6/20(火) | 3名 | |||||
6/30(金) | 6名 | |||||
5/25(木) | 12:20-12:50 | [工学・情報理工学図書館共催] 「文献検索早わかりコース」 |
学部生、大学院生、教員、職員 | 10名 | TREE、 CiNii Articles、 Web of Science Core Collection, Engineering Villageの講習(講義形式) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
工2号館図書室 |
17:00-17:30 | 4名 | |||||
5/26(金) | 17:00-17:30 | 7名 | ||||
5/25(木) | 12:50-13:20 | [工学・情報理工学図書館共催] 「文献管理RefWorksコース」 |
学部生、大学院生、教員、職員 | 9名 | RefWorksの講習(講義形式) ◆配布資料:『RefWorksを使うには』ほか |
工2号館図書室 |
17:30-18:00 | 4名 | |||||
5/26(金) | 17:30-18:00 | 7名 | ||||
5/31(水) | 15:00-16:30 | [医科学研究所図書室共催] 「論文準備ここからスタート! in 医科研」 |
大学院生、研究員、職員 | 14名 | 医中誌Web、PubMed、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
医科学研究所2号館2階小講義室 |
6/13(火) | 6名 | |||||
6/7(水) | 15:00-16:00 | [経済学図書館共催] 経済学・経営学系のための論文・企業情報の探し方 |
学部生、大学院生、教員、職員 | 13名 | Business Source Complete、 eolの検索実習。 ◆配布資料:『経済学・経営学系のための論文・企業情報の探し方』ほか |
経済学研究科棟4階トレーディング・ラボ |
6/22(木) | 14:00-15:15 | [生産研図書室・先端研図書室共催] 「秘書さんのためのはじめての論文の探し方 in 駒場II」 |
職員 | 15名 | TREE、CiNii Articles、Web of Science Core Collectionの検索実習。 ◆配布資料:『秘書さんのためのはじめての論文の探し方』ほか |
生産技術研究所An棟4階中セミナー室1 |
6/30(金) | 第1回 15:30-16:30 |
[医学図書館共催] 「EBMのための医学系文献検索入門:医中誌WebとPubMed」 |
大学院生、職員 | 2名 | 医中誌Web、 PubMed、 TREEの検索実習。 ◆配布資料:『EBMのための医学系文献検索入門』ほか |
医学図書館1階マルチメディアコーナー |
第2回 17:30-18:30 |
9名 | |||||
7/5(水) | 12:20-12:50 | [駒場図書館共催] 「はじめよう!RefWorks in 駒場」 |
大学院生 | 1名 | RefWorksの実習。 ◆配布資料:『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館2階グループ学習室 |
7/5(水) | 13:30-14:00 | [駒場図書館共催] 「はじめよう!Mendeley in 駒場」 |
学部生、大学院生 | 2名 | Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『はじめよう!Mendeley』 |
駒場図書館2階グループ学習室 |
7/20(木) | 15:00-16:30 | [柏図書館共催] 論文準備ここからスタート!in 柏 |
大学院生、研究生、研究員、職員 | 13名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collection、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
柏図書館ラーニングサポートサービス |
9/7(木) | 14:45-15:45 | 総合図書館留学生Library Tour 「本や論文の探し方」(日本語) |
人文社会系留学生 | 9名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『はじめての本や論文の探し方@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
9/13(水) | 15:00-16:00 | [薬学図書館共催] 「薬学研究のための文献検索 基礎編」 |
学部生、大学院生、研究員、職員 | 11名 | 医中誌Web、PubMed、TREEの検索実習。 ◆配布資料:『薬学研究のための文献検索(基礎編)』ほか |
薬学部資料館4階情報室 |
9/14(木) | 15:00-16:00 | [薬学図書館共催] 「薬学研究のための文献検索 上級編」 |
学部生、教員、職員 | 10名 | Web of Science Core Collection、 RefWorksの実習。 ◆配布資料:『「薬学研究のための文献検索:上級編」 実習問題&解説』、 『RefWorksを使うには』ほか |
薬学部資料館4階情報室 |
9/27(水) | 10:30-11:40 | 総合図書館Library Tour 「本や論文の探し方」(日本語) |
学部生、大学院生、研究生、教員 | 4名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『はじめての本や論文の探し方@東京大学』ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
10/6(金) | 15:00-16:10 | 10名 | ||||
9/27(水) | 15:00-16:10 | General Library Tour 「Searching for books and papers」(英語) |
大学院生、研究生 | 18名 | TREE、自宅からの利用方法。 ◆配布資料:『First steps to search for books and papers @UTokyo』 ほか |
福武ホール地下1階講習会コーナー |
10/6(金) | 10:30-11:40 | 13名 | ||||
10/10(火) | 15:00-16:10 | 10名 | ||||
10/3(火) | 15:00-16:30 | [柏図書館共催] 論文準備ここからスタート!in 柏 |
大学院生、研究員 | 6名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collection、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
柏図書館ラーニングサポートサービス |
10/5(木) | 15:00-16:30 | [医科学研究所図書室共催] 「論文準備ここからスタート in 医科研」 |
大学院生、職員 | 4名 | 医中誌Web、PubMed、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
医科学研究所2号館2階小講義室 |
10/17(火) | 15:00-16:30 | [生産研図書室・先端研図書室共催] 「論文準備ここからスタート! in 駒場II」 |
学部生、大学院生、研究生、研究員、教員、職員 | 9名 | Web of Science Core Collection、 Engineering Village、TREE、RefWorksの実習。(参考:CiNii Articles)(PC持込による実習形式) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
生産技術研究所An棟4階中セミナー室1 |
10/17(火) | 12:20-12:55 | [工学・情報理工学図書館共催] 「文献検索早わかりコース」(英語) |
大学院生、研究生 | 6名 | TREE、CiNii Articles、Web of Science Core Collection、 Engineering Villageの検索実習。(講義形式+持込PCでの実習) ◆配布資料:『First steps to search for books and papers@UTokyo』(英語)ほか |
工2号館図書室 |
10/18(水) | 12:20-12:55 | 13名 | ||||
10/19(木) | 12:20-12:50 | [工学・情報理工学図書館共催] 「文献検索早わかりコース」 |
学部生、大学院生、職員 | 7名 | TREE、 CiNii Articles、 Web of Science Core Collection、Engineering Villageの検索実習。(講義形式+持込PCでの実習) ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』ほか |
工2号館図書室 |
10/20(金) | 12:20-12:50 | 8名 | ||||
10/19(木) | 12:50-13:20 | [工学・情報理工学図書館共催] 「文献管理RefWorksコース」 |
学部生、大学院生、職員 | 4名 | RefWorksの使い方(講義形式+持込PCでの実習) ◆配布資料:『RefWorksを使うには』ほか |
工2号館図書室 |
10/20(金) | 12:50-13:20 | 7名 | ||||
10/25(水) | 14:00-15:15 | [生産研図書室・先端研図書室共催] 「秘書さんのためのはじめての論文の探し方 in 駒場II」 |
大学院生、職員 | 7名 | TREE、CiNii Articles、Web of Science Core Collectionの検索実習。(PC持込による実習形式) ◆配布資料:『秘書さんのためのはじめての論文の探し方』ほか |
生産技術研究所An棟4階中セミナー室1 |
10/26(木) | 14:00-15:15 | [医科学研究所図書室共催] 「秘書さんのためのはじめての論文の探し方 in 医科研」 |
職員 | 7名 | 医中誌Web、TREE、東京大学OPACの実習。(参考:PubMed) ◆配布資料:『秘書さんのためのはじめての論文の探し方 in 医科研』ほか |
医科学研究所2号館2階小講義室 |
10/27(金) | 15:00-16:30 | [農学生命科学図書館共催] 「論文準備ここからスタート in 農学生命科学図書館」 |
学部生、大学院生 | 12名 | TREE、PubMed、RefWorksの検索実習。 ◆配布資料:『文献検索早わかり@東京大学』、『RefWorksを使うには』ほか |
農学生命科学図書館本館3階PC端末室1 |
10/31(火) | 第1回 13:30-14:30 |
[医学図書館共催] 「EBMのための医学系文献検索入門:医中誌WebとPubMed」 |
0名 | 受講者がいなかったため中止 | 医学図書館1階マルチメディアコーナー | |
第2回 17:30-18:30 |
学部生、職員 | 7名 | 医中誌Web、 PubMed、 TREEの検索実習。 ◆配布資料:『EBMのための医学系文献検索入門』ほか |
|||
11/10(金) | 10:30-12:00 | [駒場図書館共催] 「論文準備ここからスタート! in 駒場」 |
学部生、大学院生、教員 | 2名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collection、TREE、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館2階グループ学習室 |
11/21(火) | 15:00-16:30 | 1名 | 駒場図書館 | |||
11/29(水) | 4名 | |||||
11/10(金) | 12:20-12:50 | [駒場図書館共催] 「はじめよう!Mendeley in 駒場」 |
学部生、大学院生 | 1名 | Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『はじめよう!Mendeley』 |
駒場図書館2階グループ学習室 |
11/29(水) | 2名 | 駒場図書館 | ||||
11/21(火) | 12:20-12:50 | [駒場図書館共催] 「はじめよう!RefWorks in 駒場」 |
学部生 | 1名 | RefWorksの実習。 ◆配布資料:『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館 |
11/28(火) | 15:00-16:30 | [柏図書館共催] 文献管理ツールを使って引用文献リストを作ってみよう |
大学院生、研究員 | 2名 | 文献リストの作成、RefWorks、Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『引用文献リストを作ってみよう』、『RefWorksを使うには』、『はじめよう!Mendeley』ほか |
柏図書館ラーニングサポートサービス |
1/30(火) | 12:20-12:50 | [駒場図書館共催] 「はじめよう!Mendeley in 駒場」 |
学部生 | 1名 | Mendeleyの実習。 ◆配布資料:『はじめよう!Mendeley』ほか |
駒場図書館 |
1/30(火) | 15:00-16:30 | [駒場図書館共催] 「論文準備ここからスタート in 駒場」 |
学部生、大学院生 | 2名 | CiNii Articles、Web of Science Core Collection、RefWorksの実習。 ◆配布資料:『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館 |
2/22(木) | 13:30-14:15 | [駒場図書館共催] 「卒業してからの文献検索・文献管理 in 駒場」 |
大学院生、教員 | 1名 | 卒業してからも使えるツールの紹介。 ◆配布資料:『卒業してからの文献検索・文献管理』 |
駒場図書館2階グループ学習室 |
3/6(火) | 7名 | |||||
合計 | 72回(開催予定は73回) | 576名 |
◆初年次ゼミナール
[文科]
月日 | 参加人数 | 講習内容 | 場所 |
---|---|---|---|
4/13(木) 2限、3限 計2回 | 213名 |
教養学部1年生対象の授業でレポート・論文執筆に必要な検索ツールの使い方を実習。 |
駒場 21 KOMCEE West レクチャーホール |
4/14(金) 1限、3限、4限 計3回 | 280名 | ||
4/17(月) 4限 計1回 | 116名 | ||
4/18(火) 1限、3限、4限 計3回 | 309名 | ||
4/19(水) 2限、3限、4限 計3回 | 330名 | ||
合計12回 | 1,248名 |
月日 | 時間 | コース名 | 参加人数 | 会場 |
---|---|---|---|---|
5/19(金) | 10:30-12:00 | 英語論文セミナー CUP Author Workshop : How to publish your articles/books with Cambridge University Press? |
29名 | 総合図書館共同利用棟3F会議室1 |
11/30(木) | 15:00-16:30 | 英語論文セミナー 科学英語編 | 28名 | 総合図書館共同利用棟3F会議室1 |
12/1(金) | 15:00-16:30 | 英語論文セミナー 投稿・出版編 | 27名 | 総合図書館共同利用棟3F会議室1 |
3/20(火) | 13:30-15:00 | Making your research count Springer Nature セミナー |
30名 | 工2号館図書室 |
合計 | 4回 | 114名 |
月日 | 時間 | 図書館・室名など | 参加人数 | 講習内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
5/26(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「文献管理の味方!RefWorksミニ講座」 |
0名 | [テキスト提供(データ)] 『RefWorksを使うには』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
6/9(金) | 2名 | ||||
6/23(金) | 3名 | ||||
6/2(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(英語論文編) 」 |
9名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
6/16(金) | 3名 | ||||
6/19(月) | 13:00-14:00 | [柏図書館]オンデマンド講習会 「論文準備ここからスタート! in 柏」 |
8名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
6/30(金) | 13:45-14:45 | [駒場図書館] 「論文準備ここからスタート!」 |
5名 | [テキスト提供(プリント)]
『論文準備のための文献検索:CiNii ArticlesとWeb of Science』、『RefWorksを使うには』ほか |
駒場図書館 |
6/30(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「はじめよう!Mendeley in 柏」 |
7名 | [テキスト提供(データ)] 『はじめよう!Mendeley』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
7/7(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(英語論文編)」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
7/14(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(日本語論文編)」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
7/21(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(英語論文編)」 |
0名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
7/28(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「文献管理の味方!RefWorksミニ講座」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『RefWorksを使うには』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
9/25(金) | 15:00-16:45 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!」「はじめよう!Mendeley in 柏」 |
3名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』、『はじめよう!Mendeley』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
10/20(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(英語論文編)」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
11/10(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「文献管理の味方!"RefWorks"ミニ講座」 |
1名 | [テキスト提供(データ)] 『RefWorksを使うには』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
11/16(木) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「はじめよう!Mendeley in 柏」 |
3名 | [テキスト提供(データ)] 『はじめよう!Mendeley』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
11/24(木) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「就活の味方 "eol" ミニ講座 in 柏」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『就活の味方eolミニ講座』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
12/1(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「学術論文を探そう!(英語論文編)」 |
1名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
12/8(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「はじめよう!Mendeley in 柏」 |
3名 | [テキスト提供(データ)] 『はじめよう!Mendeley』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
12/22(金) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「CiNii ArticlesとWeb of Science」 |
1名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
1/9(火) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「はじめよう!Mendeley in 柏」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『はじめよう!Mendeley』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
1/16(火) | 12:20-12:50 | [柏図書館] 「CiNii ArticlesとWeb of Science」 |
2名 | [テキスト提供(データ)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
3/16(金) | 10:00- | [柏図書館]オンデマンド講習会 「CiNii ArticlesとWeb of Science」 |
1名 | [テキスト提供(プリント)] 『論文準備のための文献検索:CiNii Articles とWeb of Science』 |
柏図書館1階ラーニングサポートサービス |
合計 | 23回 | 64名 |
◆講習会協力 [U-PARL(東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門)主催講習会に協力]
月日 | 時間 | コース名 | 参加人数 |
---|---|---|---|
5/15(月) | 14:55-16:40 | アジア研究文献探索セミナー 漢籍編 | 8名 |
6/28(水) | 17:00-18:00 | アジア研究文献探索セミナー 中東・イスラム研究文献編 | 7名 |
9/20(水) | 15:00-16:30 | アジア研究文献探索セミナー 韓国朝鮮語文献編 | 13名 |
11/22(水) | 15:00-16:30 | アジア研究文献探索セミナー 南アジア地域研究(近現代)編 | 4名 |
1/18(木) | 18:00-19:00 | アジア研究文献探索セミナー 日本語と英語で収集する全アジア編 | 14名 |
合計 | 5回 | 46名 |
東京大学本部情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]